芳香剤やアロマなどの
におい拡散状況調査に

用途

体調不良に原因究明をサポート
シックハウス調査・現場環境調査

室内におい物質の
低減化製品の効果確認
性能評価

特長
半導体式ガスセンサ搭載による
極低濃度検出
高感度な半導体式ガスセンサを搭載して、ppbレベルの極低濃度のTVOC検出を実現しました。
リアルタイムな濃度表示と
トレンド把握
TVOC濃度は1分おきに表示・更新されます。さらに付属のPCソフトを使用すると、TVOC濃度がPC画面内にグラフ表示され、濃度のトレンドが直感的に把握できます。
温度、湿度、マーキングタイミングを
同時に記録
TVOC濃度に加えて温湿度も同時に記録します。さらに、マーキングスイッチを押せばイベントマーキングを行うことができ、環境調査や考察に役立てることができます。
センサプローブを交換するだけで
校正完了
センサプローブを新品と取り替えるだけで校正ができるため、校正によるタイムロスを抑えることができます。
応用例
-
有機系ガスの濃度分布の調査(三次元サンプリング)
複数台のFTVR-01で同時に計測を行って、換気を行ったときや芳香剤設置後などの居室内TVOC濃度推移を確認できます。
-
室内空気質改善製品の性能評価
脱臭器やVOC除去装置などの室内空気導入口と排出口のTVOC濃度を比較すれば、製品のVOC低減レベルが確認できます。※1
-
TVOC個人曝露量計測
付属の電池を使用し、計測データを内蔵メモリに記録しながら携帯すれば、日常生活内におけるTVOCの総曝露量を計測することができます。
-
製品の性能評価
製品から発生するTVOC量を測定して、製品ごとのTVOC放散量の把握や比較調査を行うことができます。
- ※1
- FTVR-01に搭載しているガスセンサは酸素やオゾンの影響を受けます。
装置からこれらのガスが放出されると実際の低減効果以上に表示濃度が低下することがあります。
操作方法

- ・ガス成分によって実際の濃度よりも高く表示されたり、感度を示さない場合がございます。
- ・付属の簡易ゼロ調整器をご使用いただくことで、簡易的に本モニタ器のゼロ調整を実施することができますが、正確な計測を行う場合は、加湿(50%RH)された高純度空気を使用して下さい。
- ・本モニタは種々のガスに感度を示しますので、実際のガス濃度よりも高めに数値表示される傾向があります。精度を要する計測を行う場合は、ガスクロマトグラフなどの精密計測と本モニタを併用していただく必要があります。
(本モニタは日本建築学会環境基準 AIJES-A006-2010(総揮発性有機化合物による室内空気汚染防止に関する濃度等基準・同解説) 内に定義されている簡易測定器という位置づけの商品です。) - ・使用後は必ずセンサプローブをアルミ袋の中に入れて密封保管してください。
- ・精度を維持しながら使用するために、センサプローブと簡易ゼロ調整器は6ヶ月毎に新品とお取替えください。
事例紹介
FTVR-01は下記の実証試験に参加し、VOC測定や研究に大きく貢献しております。
- 揮発性有機化合物検知器の評価法に関する標準化事業(NEDO)
- 成果報告書はこちら(NEDOサイト)
- 平成24年度VOC等簡易測定術分野実証事業(環境省)
- 実証データはこちら(環境省サイト:実証番号:100-1203)

注意事項
- ・室内環境計測用ですので、高濃度のVOC蒸気等に直接暴露すると感度が劣化する恐れがあります。
- ・簡易計測器ですので、表示数値はTVOC量の目安としてお取り扱い下さい。
- ・長期にご使用いただく場合には、6ヶ月を目安にセンサプローブ、簡易ゼロ調整セットを交換(有償)していただくことを推奨しております。
この製品に関するよくあるご質問
- 温度センサと湿度センサはどこに搭載されていますか?
- 温度センサはセンサプローブに、湿度センサは本体に搭載されています。なお、センサプローブと本体は同じ温湿度環境にしないとTVOC濃度が正しく計測できなくなります。
- 暖機運転は必ず6時間行わないといけないのでしょうか?
- 前回使用後に電源を切断せずにそのまま放置するか、または前日の夜から暖機運転を始めておくような運用で効率的に暖機運転を行うことができます。日常的に使用されている場合は1時間程度の暖機運転で十分な場合もあります。
- 暖機運転のときもセンサプローブはアルミ袋の中に入れなければならないのでしょうか?
- 暖機運転を行っているときはアルミ袋の中に入れる必要はありません。
- レンジ設定は10000μg/m3よりも1000μg/m3のほうが精度は良いのでしょうか?
- どちらの設定でも精度は同一です。
- 電源を入れた状態で電池を交換することはできませんか?
- ACアダプタを接続した状態で電池を入れ替えてください。
- サンプリング間隔を変更する方法を教えてください。
- 分解を伴う作業のため、フィガロ技研にて実施いたします。(有償)
- デモ機はありますか?
- 購入検討のためのデモ機を準備しております。フィガロ技研へご用命ください。
仕様
名称 | パーソナルTVOCモニター |
---|---|
品番 | FTVR-01 |
検知原理 | 半導体式ガスセンサ(パッシブサンプリング) |
検知対象ガス | トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレンを主とした各種VOCガス |
検知濃度範囲 | (設定1)1~1000µg/m3(設定2)1~10000µg/m3 |
記録間隔 | 1分間隔(1分間平均値を表示) / 10秒間(瞬間値)※2 / 2秒間(瞬間値)※2 |
ウォーミングアップ時間 | 6時間※3 |
データ記録 | 内蔵メモリに7日間分のデータを記録(1分間隔計測時) |
電源 | 単3型電池4本 / AC100V(専用ACアダプタ) |
電池寿命 | 24時間以上※4(付属のNi-MH電池使用時) |
使用温湿度範囲 | 温度0℃~+40℃ / 湿度20%~80%RH |
表示 | TVOC濃度※5、温度、湿度 |
寸法 | 本体/140(H)×76(W)×27(D)mm センサプローブ/Φ15×50(H)mm(ケーブル・突起物除く) |
重量 | 約300g(電池含む) |
付属品 | 取扱説明書/専用アプリケーションCD-ROM/専用ACアダプタ/専用シリアルケーブル 簡易ゼロ調整冶具/固定バンド/充電器/Ni-MH電池(4本) クリップ/クリップバー/アルミ袋/キャリングケース |
- ※2
- お客様にて測定間隔を変更することはできません。ご注文時にご指定下さい。
- ※3
- 日常的にお使いいただく際、1時間程度のウォーミングアップ時間で使用可能となります。
- ※4
- 保管条件、使用条件、保存期間などにより異なる場合があります。
- ※5
- センサの信号変化量をトルエン検量線によって濃度換算した数値をTVOC濃度としています。
(厚生労働省が暫定的に定めているTVOC濃度を保障する数値ではありません)