一般的なご質問

※質問をクリックすると回答が表示されます。

対象ガス以外には感じないのですか?

対象ガス以外の影響度はガスセンサの種類により異なります。詳しくはお問い合わせください。

どのようなガスが検知できますか?

検知対象ガス・濃度は目的や用途によって異なります。
詳しくは、「ガスに関する基礎知識」をご参照ください。

どのようなものが検知できますか?

気体(ガス全般)を検知することができます。
PMやほこりのような固体そのものを検知することはできません。

どのような用途でガスセンサが使用されていますか?
・可燃性ガス漏れ検知(警報器等)
・一酸化炭素検知(警報器等)
・空気の汚れ検知(空気清浄器、換気扇等)
その他、製品一覧をご参照ください
ガスセンサや関連商品は修理してもらえるのでしょうか?

ガスセンサや関連商品の修理はできません。新たに新品をお買い求め下さい。

ご使用に関するご質問

※質問をクリックすると回答が表示されます。

ガスセンサを使用する上での注意事項はありますか?

こちらをご参照ください。
半導体:https://www.figaro.co.jp/product/notice/mos-type.html
接触燃焼式:https://www.figaro.co.jp/product/notice/catalytic-type.html
電気化学式 (TGS5000シリーズ):
      https://www.figaro.co.jp/product/notice/electrochemical-type-tgs.html
電気化学式 (FECSシリーズ):
https://www.figaro.co.jp/product/notice/electrochemical-type-fecs.html
NDIR式:https://www.figaro.co.jp/product/notice/ndir-type.html

低酸素状態等特殊な環境で使用することは可能ですか?

一般的な空気中での使用を想定しております。検知原理上、十分な特性を得られない可能性がございます。

寿命はどのくらいですか?

ガスセンサの種類、使用環境、用途等によって異なりますので、お問い合わせください。

ご購入について

※質問をクリックすると回答が表示されます。

センサは1個から買えますか?

1個からでもご購入頂けます。オンラインショップ「エレシャックショップ」または「チップワンストップ」をご利用ください。

どこで購入することができますか?

少量(1~100個程度)のご注文はオンラインショップ「エレシャックショップ」または「チップワンストップ」をご利用ください。それ以上のご注文または、量産化を想定される際のご注文はお問い合わせフォームより承っております

保証期間はどのくらいですか?
品質保証期間はご購入日から1年間です。
クレジットカードでの支払いは対応していますか?

フィガロ技研では対応しておりません。

納期は何日程度ですか?

エレシャックショップ、またはチップワンストップでご購入の場合はそれぞれのオンラインショップにお問い合わせください。それ以外の場合はフィガロ技研にお問い合わせください。

フィガロ技研のガスセンサが搭載された他メーカーの機器を使用しています。保守などの目的で、この機器に搭載されたガスセンサを注文するときは、フィガロ技研へ注文すればよいのでしょうか?

機器メーカーのほうへご注文下さい。

技術資料に関するご質問

※質問をクリックすると回答が表示されます。

出力電圧から濃度はわかりますか?

出力電圧から濃度へ単純に算出することはできません。
詳しくはお問い合わせください。

基本測定回路以外で使用可能ですか?

十分な特性を得られない可能性がございますので、カタログに記載している基本測定回路以外での使用はお控えください。

カタログ記載の試験前安定化時間は毎回必要ですか?

カタログ記載の試験前安定化時間は出荷検査のための条件となります。
使用時に必要な安定化時間はガスセンサの種類、使用環境、保管条件、用途等によって異なりますので、試験前にご確認ください。

センサ抵抗値Rsの幅はどういう意味ですか?

製品個々の個体差となります。

カタログ記載のセンサ抵抗値の単位は?

キロオーム(kohm)になります。

負荷抵抗いくつにすればよいですか?

検知対象ガス・濃度中でのセンサ抵抗値と同等に設計しますと精度よく測ることができます。

R0とは何ですか?

基準となるセンサ抵抗値をR0としています。
 空気の汚れ検知 ・・・ 清浄大気中でのセンサ抵抗値
 可燃性ガス漏れ検知 ・・・ 検知対象ガス中での抵抗値(各P.I.参照)

カタログ記載の検知範囲外の濃度を測ることはできますか?

ガスセンサの種類により異なります。
低濃度域は様々な変動要因によりガスの感度が得られない可能性がございます。
高濃度域ではセンサの故障を招く可能性がございます。
詳しくはお問い合わせください。

カタログ記載の感度特性に同じ製品の中にも個体差はありますか?

製品個々の個体差はございます。カタログ記載の感度特性は、あくまでも典型値となります。